初心者」タグアーカイブ

つくばゴルフスクール羽方プロからご挨拶

大穂練習場 015こんにちは。つくばゴルフスクールの羽方雄基です。
私は生徒さんのフォームをより良い動きにするために、先ずはアドレス時の体の向きや姿勢、グリップ、スイングプレーン等基本となる所から見直します。

スポーツ全般においてそうですが、どこまでも基本が大事です。特にゴルフは少し複雑な動きをしますから、この基本という土台をしっかり固めずに、新たな動きを取り入れてしまうとスイングを崩しかねません。

その基本となる部分をしっかりマスターしてから、スイング中の大きな問題点を改善していきます。

生徒さんお一人お一人のゴルフ歴や筋力等を考慮して親切丁寧に、時にはレッスン器具やデモンストレーションを交えて分かりやすくレッスンいたします。

スキルアップを目指して一緒に頑張りましょう!!
よろしくお願いいたします。

ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!
http://tsukubagolf.com  090-2553-6327
入校希望者向けの無料体験レッスンを随時行ってます。
お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

 

ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

つくばゴルフスクール採用情報 

ゴルフスクール事業拡大につきゴルフインストラクターを数名募集いたします。

ゴルフを教えることに心から喜びを感じられる方なら年齢、資格は問いません。

職種   ゴルフインストラクター

採用人数 数名

仕事内容 練習場でのレッスンやコースレッスン等

応募資格 性別、年齢、資格は問いません。

ゴルフを通して人と接することに喜びを感じられる方

応募方法 1次審査は履歴書と「自分とゴルフ」の題名で、自分の考えを400字程度にまとめて送付  1次審査通過者は、こちらから連絡後2次審査は面接

履歴書の送付先 305-0044 茨城県つくば市並木4-3-1 グリーンプラザ並木201 渡辺政氏

ジュニア育成、初心者からレディース、中級者、上級者、プロゴルファーまで、ゴルフのレッ
スンやスクール、その他、ゴルフのことなら茨城県つくば市と筑西市にある『つくばゴルフス
クール』にご相談ください

ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

第2回親睦ゴルフコンペは11月18日

茨城県つくばゴルフスクールの親睦ゴルフコンペがコースデビューとなった二十歳初心者の女の子から、経験豊富な女性に特に優しい、ゴルフ好きなダンディまで集まり、大変な盛り上がりを見せたつくばゴルフスクール親睦ゴルフコンペが、早くも第2回つくばゴルフスクール親睦会の日時が決まりました。
日時は11月18日(日)になります。
ゴルフ場名 筑波学園ゴルフ倶楽部 (変更の可能性あり)

プレー日 2012年11月18日(日)
スタート時間
OUT 07:18 4名 
OUT 07:25 4名 
OUT 07:32 4名 
OUT 07:39 4名 
枠に限りがあるので参加希望者は、早めに連絡ください。
基本的にスクール生はどなたでも参加できます。
フェースブックをご利用の方は渡辺まで友達申請をお願いします。コンペ結果速報やスケジュール等が見れる専
用掲示板を、いち早くご覧いただくことができるようになります。
※ 土日、祝日に4~5組程度で予約のできる他ゴルフ場を現在探しております!情報ある方はご連絡ください。
プレー人数 4組16名
お一人様のプレー料金 13,800円(消費税込み)
2B割増 お一人様 +1050円
3B割増 お一人様 +530円
ポイント利用/クーポン利用 利用無し
ご利用プラン名 土日祝 セルフ 食事付☆
プラン内容 (アイコンの説明)
※3組以上からコンペ特典あり
特典 昼食付
備考 ☆嬉しいランチ付きです(*゚∇゚*)ノ
☆レストランは早朝から(夕方17:00)まで営業しております。
☆GPSゴルフナビ付乗用カート使用可能(※場合によって通常カートになる場合がございます。)
2B:+1,050円 3B :+530円
混雑時は組み合わせをお願い致します。

ジュニア育成、初心者からレディース、中級者、上級者、プロゴルファーまで、ゴルフのレッ
スンやスクール、その他、ゴルフのことなら茨城県つくば市と筑西市にある『つくばゴルフス
クール』にご相談ください
ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

部屋でも練習はできます

おはようございます。寒さも本格的になりゴルフの練習もつい億劫になりそうですよね・・・
とはいっても何事もやらないことには上達しません!
プロゴルファーみたいにボールを遠くに飛ばすことは出来なくても、老若男女を問わず誰でもプロゴルファー並のパターの持ち主にはなれるのですから・・・。
ということで今日は自分の部屋で出来るゴルフの上達方法を書いてみます。
まず市販のゴルフ用パターマットを購入
いつでも自分の目の位置(パターの基本は左目に下にボールを置きます)をチェックできるように、パターマットの近くに小さな薄い鏡を(100円ショップのコースター売り場でいいのがありましたw)置いておき、常に鏡の中心にご自分の左目が映るように毎日チェックをすること。
鏡をゴルフボールと仮定して構えて見ます。自分の左目が鏡の中心に映っていますか?
左目が鏡の手前(自分側)にある方はフェースは目標の右に向けてしまい、ボールはカップの右にミスしていることが多く、左目が鏡の奥側にある方はフェースを目標の左に向けやす、カップの左にミスしやすくなってしまいます。
パターはスィートスポットで打てるようにならないと転がりが不安定でインパクトでフェースの向きがブレやすくなります。
そこで簡単な練習方法をご紹介致します。
ガムテープを逆巻き(粘着面が外側になるように)に適当な太さまで巻きます(パッチ棒3~4本程度の太さ位)
パターのフェース面にボールが当る箇所を挟むように2箇所にガムテープを縦に張ります。上級者になったら徐々にガムテープの幅を狭めます。
スィートスポットに当らないと、ガムテープに当ってしまい真っ直ぐボールは転がりませんから、本当に良い練習ですよ。
是非お試しあれ
下半身を壁や柱に当てて、ベルトより下(下半身)を全く使わない練習もしましょう。 これによりプロゴルファーと同じような軸のブレが少ない、ストロークの安定する下半身不動でパターを動かす感覚を養います。
出来たらパターマットに細い線を描きましょう(白色推奨) なんといってもショートパットにおいては構えた際のフェースの向きが生命線です。1メートル程度ならいつでも入るくらいの自信がつくまで練習するといいでしょう。
ますますお寒くなることと存じます。どうぞお風邪など召しませぬよう、お体を大切にお過ごしください。

ジュニア育成、初心者からレディース、中級者、上級者、プロゴルファーまで、ゴルフのレッ
スンやスクール、その他、ゴルフのことなら茨城県つくば市と筑西市にある『つくばゴルフス
クール』にご相談ください
ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

ゴルフコースの寒さ対策

寒い季節がやってきましたね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ここ茨城県つくば市近郊のゴルフコースやゴルフ練習場でも気温が10度を下回ると寒くて体も動きませんし、ボールも冷たくなっていて飛びません・・
個人的には夏に比べると20ヤードくらいドライバーの飛距離が落ちる様な気がします。
ゴルファーたるもの暑い、寒いは言い訳にもなりませんので、寒い日も寒いなりに工夫してゴルフします!
基本的にボールが冷えると、ボールがつぶれないから飛ばないのですが、その対策として、プロ達はプレイ中予備のボールをポケットにいれておき、ホールごとにボールを取り替えます。ボールウォーマー等便利な商品も見かけますね。
ボールの硬さを柔らかい仕様のものに変える方法もありますね。タイガー・ウッズは以前女性用のコンプレッション90の赤文字のタイトリストでプレイしてました。
上手な人たちほどボールの状態に気を使うものです。
ティショットさえ距離のロスを抑えられたらショートゲームではあまり距離は気にならないものです。。寒い日が続きますので、帽子等の防寒はしっかりして、ウォーミングアップも必ずしましょう

 ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

ゴルフの上達の最大の敵

ゴルフの上達の最大の敵は?
いくらゴルフの練習してもうまくいかない最大の原因は、力の入れすぎ、いわゆる力みです。
力みさえ無ければ、体の小さなジュニアゴルファーや力のない女子プロゴルファーでも、遠くにボールを飛ばす事ができます。
ゴルフ練習場で、ボールを遠くに飛ばす事を考え、ドライバーを中心に数多くのボールを打たれる方がいらしゃいますが、
無駄な努力は(ぁ)、力を使うべき方向を、違う方に向けてしまいます。
ゴルフボールを正確に、尚且つ遠くにボールを飛ばすためには、遠心力や重力を使った運動を体にさせることが大切であり、
タイミングよく体全体を連動させて、無駄の無くヘッドスピードをあげ、ゴルフボールを遠くに飛ばす為の力に変えていく必要があります。
また、練習はどのように体を使えば、再現性が高く、効率よくヘッドスピードをあげることが出来るのかを考え、
それを習得するためのエクササイズを繰り返し、体に覚えさせる必要があります。
上達のポイント
★いまの自分の状態をビデオなどで知ること
★問題点を科学的、論理的に把握すること
★体の動きを変えるための方法を覚えること
★それを無意識で出来るまで繰り返すこと
この事をきちんと理解して、順序よく体に覚えさせることができれば、ゴルフは上達し始めますから、練習やラウンドも楽しくなり、
ボールは自ずと飛ぶようになります。

 ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

つくばゴルフスクールのレッスン、バランス

足の裏でバランスを感じよう
ゴルフの練習でアドレス、テークバック、トップ、インパクト、フォロースルー、フィニッシュで、
両足の裏側のどこに体重が乗っているか確認してますか?
なんだ・・そんなの、うまく出来てるから考える必要もないよ! なんて方も多くいらっしゃると思います
ところが足の裏側でバランスを感じてないために、軸がブレててクラブをボールにうまく当てれない、
飛ばない、真っ直ぐ行かない方はほんとに多いです。
まずセットアップでは両足全体にかけますが、ややつま先よりにかけるとバランスが一番いいですよね
例えば皆さんがその場でジャンプしたりするときにどこにバランスをかけるでしょう?
また人から押されてもグラグラしづらい位置と考えてもいいです。
練習されてる方の右足なら右足だけに集中して、テークバックを見ていると、
いきなり右足踵でバランスを取り右膝が伸びたりスウェイされてしまう方もおおいです。
ひどいケースだとトップで完全に右踵が浮いてつま先立ちのトップになってて、バランスが悪いため、
スィングの軌道がバラバラなケースもございます。
インパクトも同様に色々なバランスでボールを打っているのを、大変興味深く拝見してますが、
両踵が浮いていたり、これでよく当るな・・・
なんて両足が完全に地面から離れて宙に浮いている方も(ぁ
本人に伝えても大抵の場合は否定なさるので、ビデオで確認してもらいますが・・・
便利な世の中です・・・。10回説明するよりもご自身にみてもらうことで1回で済みますからね
ですが見てもらう、注意するだけではただの評論家ですから、私どもプロコーチは必要ございません。
コーチングとかはここからが仕事の本番です。
① その動きがどこからきてるのか
② その動きを直す価値を本人と話し合う
③ その動きを直すことのメリットとデメリット
④ 本人の練習量
⑤ どのドリルがその動きの矯正に適しているのか
⑥ ドリルをさせることから起こりうる弊害(どんなドリルもやりすぎは弊害になり得ます)
⑦ いつまでドリルが必要等
このほかにも様々な想定をして、本人だけに適したコーチングが必要であれば、スクールと生徒さんが一体となって、作業に取り組むことになります。
茨城にあるつくばゴルフスクールではレッスン日以外でも、練習場に着ていただいた場合は、生徒さんのドリルがうまく出来てるか、否かの確認はいつでも無料で致しております
ゴルフの練習やレッスン、スクールや教室なら茨城県つくば市にあるつくばゴルフスクールにご相談ください。
初心者からジュニア、女性からプロまで丁寧に指導させていただきます。
ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

ゴルフ用語集

茨城県つくばゴルフスクールのゴルフ用語集
最近、日本の若いプロゴルファー達の世界的な活躍のおかげで、ゴルフブームが起きているようで、ゴルフ業界で働かせていただいてる身として大変うれしい限りであります。
ジュニア女性シニアの方達にも、ゴルフを始める方も沢山増えていますが、実際にゴルフコースに行かれてみて、聞いたこともないゴルフ用語が沢山あってお困りの方が多いのではないでしょうか?
言葉が分からないと、会話をしててもつまらないですし、毎回聞くのも恥ずかしさや遠慮もあるし・・・ みたいな思いをしている方もいらっしゃると思いまして、和製英語、や英語、ゴルフ用語の中で、自分の知っている範囲、思いつく言葉を、私なりにまとめてみました。
これからも追記していく予定ですが、「これの意味もおしえて!」 「こんなのも載せてほしい」等、ご意見がございましたら、遠慮なくお申し付けください。ご連絡いただけたら、なるべく早く対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
ゴルフはスコットランドの羊飼い達が、羊を追いながら小石を打っていたのが発端と言われ、それが進化をしてアメリカにスポーツとして渡り、日本にやってきました。
しかしゴルフで使われていた言葉は、全部が日本語化されることなく、ゴルフ用語は英語のままの物もあれば、日本独自の和製英語も多く生まれ、聞きなれない言葉が沢山あります。
少しずつ覚えていただけたらと思います。
※個人的主観がはいっている箇所も多少ありますが・・・


★ あ行
☆ アウトコースとインコース
通常アウトコースが1から9番ホールまでの総称で、インコースが10から18番ホールの総称です。元々はgo out come in(ゴーアウト カムイン) の いきなさい、 入りなさい、からきています、インからスタートする場合もあります。 ですのでアウトとインを回って18ホールです。
☆ アウトサイドイン
ゴルフクラブをスィングするときのクラブの軌道の一つで、一般的にスライスがでやすくなります。
☆ アゲインスト
向かい風のことをいいます 英語ではhead wind(ヘッドウィンド)といいます。
海外でアゲインストなんていっても??です。100%通じません・・・
☆ アッパーブロー
下から上への軌跡でボールを打つこと。主にドライバー
☆ アドレス
クラブをかまえること。海外ではセットアップといいます。
海外でアドレスなんていうと・・・なんの住所??なんてことに・・
☆ アプローチ
グリーン近くでボールを旗に寄せるショット
☆ アンプレアブル
プレイヤーの判断でプレー不可能と判断した場合に、この宣言をすればボールの位置を規定の場所に1打の罰を加えて動かせます。 覚えておくと便利です。
☆ イップス
極度の緊張で手がうごかなくなること
☆ イーブン 
スコアが+-0の状態。 今日はイーブンで回ったというとパープレイの72で回ったという意味です。 
☆ インサイドアウト
スィングするときのクラブの軌道の一つで、一般的にフックがでやすくなります。
☆ インプレー
各ホールの1打目を打ってからカップにいれるまでの間のこと。すなわち、カップにボールをいれて、そのホールを終えてから次のホールのティショットを打つ間はインプレーの状態ではない。
☆ ウェッジ
ピッチングウエッジ、サンドウエッジ、アプローチウェッジ、ロフトウェッジなど短いクラブの総称です。
☆ 薄い
ボールの中心の少し上を叩くことで、トップと同意
☆ オナー
「honor」と書きます。本来の意味は名誉です。前のホールで一番スコアが良かった人に敬意を表して、最初にボールを打つ権限が与えます。「オーナー」と発音する人を多く見かけますが「オナー」といいます。
☆ オリンピック
ゴルフの遊び方の一種で金、銀、銅などの名称をつけて、遠い位置からカップに入れた順位で点数をつける。
☆ オービー
OBの読み方で、「アウト・オブ・バウンズ」を略した言葉です。白杭や白線で境界があって、それを超えるとペナルティが与えられ1打を加算しないといけません。
★ か行
☆ カジュアルウォーター
一時的(雨等)に出来た水溜りのことで、その基準は普通に立った状態で、地面から水がにじみ出たら・・・です。
この場合罰なしでボールの移動が可能で、そのボールを拭くこともできます。
☆ カップ 
ボールをいれる穴のこと(通常は旗が立ってます)
☆ カート
ゴルフコースでゴルフ用具を運んだり、人を載せる乗り物のこと。シートベルトはありませんので、運転には気をつけてください。ゴルフ場はきつい傾斜もある場合もありますので・・・たまに落ちる人も(ぁ)
☆ 噛んだ
ダフリと同意
☆ キャディ
一緒にコースを回りプレイヤーの手助けをしてくれるパートナーをこう呼びます。小間使いではございませんので威張らないように!
☆ キャリー
ボールが打たれてから、地上に落ちるまでの距離のことです。ランが転がる距離の意
(キャリー+ランで飛距離になります)
☆ グリップ
クラブのゴム製でできた部分の名称。クラブの握り方もグリップと呼びます。
☆ グリーンエッジ
グリーンの外周部分を呼びます
☆ グリーンフォーク
ボールマークなどのグリーン上にできた傷を治すための道具
☆ グロス
18ホールのトータルスコア呼び名で、ハンディキャップを入れたコアのことを「ネット」といいます。
☆ コンペ
コンペティションの略 競技の意味です。
★ さ行
☆ サンド
砂です サンドくださいといえば サンドウエッジをください という意味になります。
☆ ショートホール
3回でボールをカップに沈めるとパーがもらえるホールのこでとす。確か男性で270ヤード以内のホールだった記憶が・・(あとで調べておきます><)
☆ シャンク
ボールがクラブのネック部分に当り、右斜め方向にボールが飛ぶ現象のことです。
☆ スタンス
足の幅や向きのことです
☆ スライス
ボールが大きく右に曲がること。逆に左に曲がるとフックといいます。英語ではレフト トゥ ライトです。
海外でスライスは通じません・・・
☆ スループレー
外国や北海道で多くみられるプレイスタイルで、18ホール続けてプレーすることです。
(国内では9ホール>ランチ>9ホールのスタイルが一般的です)
☆ スロープレー
プレイの進行が遅いことです。
☆ セルフプレー
キャディ無しで、自分たちだけでプレイする方法です。費用が安く済むメリットはあるけれども、コースに慣れてない間は控えたほうがいいと思います。
☆ ソール
バンカーはクラブを砂にソールしてはいけない、みたいに使われます。クラブフェースの一番下の部分の名称です
☆ソールする
クラブを地面につける行為
★ た行
☆ダフリ
クラブがボールに当る前に、手前の地面にあたることで、英語ではfatといいます
☆ ダウンブロー
上から下への軌跡でボールを打つこと 主にアイアン
☆ チャックリ
アプローチでクラブがボールを打つ前に地面にあたり、ほとんどボールが飛ばないを現象を呼びます。
☆ チョロ
クラブがボールの上側に軽く当り、少ししか飛ばない現象のことをいいます
☆ ティ
各ホールの第一打目を打つときにボールを乗せる道具
☆ ティアップ
各ホールの第一打目を打つ用意をすること
☆ ティグラウンド
各ホールの第一打目を打ちために作られた地帯
☆ ティタイム
スタート時間のこと午前のティタイム、午後もある。
※間違ってもお茶の時間ではございません・・・
☆ ディボット
ショットを行った際に削り取られた芝のこと。削り取られた跡は「ディボット跡」「ディボットホール」「ディボットマーク」などとよばれる
☆ ティマーカー
ティグラウンド上に置いてあるマーク。女性なら赤のティマーク(通称:赤ティ)、一般男性(通称:白ティ)は白のティマークなど、性別や年齢、腕前により最初に打つ場所が異なります。他にもシニアティ、上級者、プロ用などが用意されていて、バックティなどの名称があります。
☆ テキサスウエッジ
グリーンの外からパターを使うこと
☆ テンプラ
ボールが上がりすぎて、距離がでないショットのことでティーアップが高すぎることが原因であることが多いです。
☆ トップ
ボールの上側を打ってしまうことです。 薄く当ったも同じ意味です 英語ではthinです
また、スィング中のクラブを一番上に振り上げた状態もトップといいます。
☆ ドロー
ボールを少しだけ左に曲げるテクニックのことで、飛距離の約3%程度までを指します。
★ な行
☆ ナッソウ
9ホールごとのスコアで小額の金品をかけるルールの一つ
一般的には3ウェイナッソーといって 前半、後半、トータルの3種類で勝負してます。2ウェイなら前、後半です
☆ ナーバス
神経質な状態なこと。 
☆ ニアピン
ショートホールでボールを旗の一番近くに乗せた行為。英語では「クローゼスト ピン」といいます。
☆ にぎり
ゴルフのスコアで、お金や食事などを掛ける行為のこと。法的な問題は多少あると思いますが、少しだけお金をかけて楽しむ方もいます。
☆ ネック
首、クラブの根元の部分の名称
☆ ネット
18ホールのハンディキャップを入れたコアのことをネットと呼び、スコアだけの場合をグロスと呼びます
☆ ノーペナ
ペナルティが無いこと 
★ は行
☆ パー
各ホールの基準打数のことで、一般的に4個のパー4 4個のパー3 8個のパー4で18ホールをプレイします。
パーが基準でー3~+3までを以下のように表現します。
  -3打 アルバトロス
  -2打 イーグル
  -1打 バーディー
 +-0打 パー またはイーブン
  +1打 ボギー
  +2打 ダルブボギー
  +3打 トリプルボギー
このほかパーの2倍を叩くと ダブルッパーなどと表現します。
☆ パーオン
パー4のホールなら2回でボールをグリーンに乗せること。パー3なら1回、パー5なら3回で乗せるとパーオンである
☆ ハザード 
危険地帯であり、 バンカーや池の総称です
☆ パブリックコース
誰でも予約の取れるゴルフコースの名称で、比較的安くプレイできます
☆ バンカー
砂で作られた地域の名称
☆ ハンディキャップ
ゴルファー実力を測尺度です。シングルというと80くらいでは回れる方を指します。
☆ ピン (ピンフラッグ)
グリーン上のカップに立てられた旗のこと
☆ フォロー
追い風です 英語ではtail wind (テイル ウィンド)といいます。
※海外でフォローといっても通じません・・・
☆ フェアウェイ
芝生が短く刈り込まれている地帯の名称です
☆ フェース (クラブフェース)
クラブヘッド部分のボールを打つ面の名称です。
☆ フェード フェードボール
ボールを少しだけ右に曲げるテクニックのことで、飛距離の約3%程度までを指します。
☆ フック
ボールが大きく左に曲がること。逆に右に曲がるとスライスといいます。英語ではライト トゥ レフトです。
☆ プレーイング4
ボールがOBになったり池に入れた場合に使われるローカルルール。一般的にはスムーズに進行をさせるためのゴルフ場の措置で、次を4打目ににするかわりボールを所定の位置から打つことをいいます。(公式競技では使われません)
☆ ブービー
試合やコンペで最下位の1つ上の名称で、意外と良い商品がもらえることが多い
☆ ブービーメーカー
試合やコンペの最下位の名称
☆ ボールマーカー
グリーン上で、ボールを拾い上げて拭くときに置く変わりの物で一般的にはコインが代用されます
☆ボールマーク
ボールがグリーンに乗ったときなどに出来る小さな傷。 
 
★ ま行
☆ マーカー
自分のスコアを付けてくれるひと。本来ゴルフには審判がいないので、同じパーティの人が最初にスコアカードを交換して、お互いが審判の役目をしスコアをつけてあげます。
☆ モリガン
朝一番のミスショットにやり直しが無罰でできる、ローカルルール
★ や行
☆ ヤード
ゴルフやアメフトで使われる距離の単位です。1ヤードは0.9144メートル。
「1ヤード=約90センチ」です
☆ ヤーディージブック
18ホールの距離の詳細が書かれた本のことです。プロの試合でプロゴルファーたちがメモをみているのをみたこともある方もおおいんじゃないかな
★ ら行
☆ ライン パ(ッティングライン)
グリーン上でボールが通過すると思われる道のこと。 自分のラインを踏むのはペナルティとなり、他人のラインを踏むのは、重大なマナー違反となります。
☆ ラフ
芝を刈らずにホールの難易度をあげている地域のこと
☆ リーダー トーナメントリーダー
試合で1位にいる人のことを指します
☆ リーダーズボード
コ試合の結果のでている看板みたいなもの
☆ ルーティーン
ボールを打つまでの流れ
☆ レギュラーティー
ティーグラウンド上で、一般男性がボールを打つ場所こと。
☆ ロストボール (ロストした)
プレー中にボールを失くすこと。5分間ボールを捜す権限があるが、見つからない場合は1打のペナルティを受け、前に打った位置に戻ります。
★わ行
☆ ワンオン
ショートホールで一打目がグリーンに乗ること


その他、分からない言葉やこれも載せてって言葉がございましたら、ご連絡ください。
なるべく早急に対処いたします。

 ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

バンカーのマナー

バンカーでのマナーについて
正解はどれですか? 複数回答可
1 バンカーに入るときは、
①ヘリが低い方からはいる?
②ヘリが高い方からはいる?
③ボールに近い場所からはいる?
④遠い場所から入る?
2 バンカーの均し方
バンカーをならすときは、
①進行方向に対して横にならす
②進行方向に対して縦にならす
③どちらでもよい
レーキの置き方
どこにおくべきでしょうか?
①バンカーの外
②バンカーの中
③どこでもいい
 

答えはカテゴリー回答へ

 ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

ゴルフの流儀

ご存知のようにゴルフには審判のいないスポーツです。従ってプレイヤーはプレーヤー同士が審判となり進行しないといけません。 
審判になるにはルールを理解しないといけませんが、ゴルフはプレーのルールよりも、第一にエチケットを尊重するゲームで、ゴルフ競技規則の第一章に「エチケット」とかかれてます。
お教室に習いにきてくださる方の習う理由が、コースにでても恥ずかしくないようになりたいと答えるかたがおおいので、茨城県つくば市ゴルフスクールはこれからゴルフはじめる方ジュニア初心者女性シニアの方々にきちんと理解していただいてます。
簡単にいうとルールよりも礼儀が大事ということです。
では礼儀(エチケット)ってなあに? て方もいらっしゃるとおもうので書いておきますね
                     
コース上の礼儀(エチケット)
どんな場所でも周囲に人がいないか確認すること
素振りのつもりが芝に隠れてた小石に当り、他の方に小石が当ったり、クラブを人に当ててしまい大怪我をさせた例もあります。これは大変危険です。前方の組に打ちこむ可能性が少しでもある場合は、ボールは決して打ってはいけません。毎年打ち込みでけが人が出てます。
全責任はプレーヤーの責任となる。大変なことになります。もしもボールが人のいる方向へ行ったならば、大きな声で「フォアー」または「フォー」と叫び注意を促しましょう。 相手に聞こえなかったり、当ってから叫んでも意味がありません。大きな声で、すばやく叫んでください。
※フォー フォアーはbeforeのfore=フォーからきてます。
自分以外のプレーヤーがアドレスに入ったら、会話や動きを止め、目に入る位置に立たない。他の人のプレイは静かに見守ること。ボールのある次打地点には足早に行きましょう
スロープレイに気をつけよう  出来たら9ホールで2時間くらいで回りましょう。
次に誰が打つ番なのか、 旗は誰がもつべきなのか、グリーン周りで使わないクラブはどこにおくべきか、手際よくできるようがんばりましょう
                               、
コース上の保護
 フェアーウエイのディポットは、必ず芝を戻すか目土を入れましょう。 バンカーはボールに最も近く平らな低い位置から出入りし、打った後はレーキで必ずならして、レーキはバンカーの外に戻しておきましょう。
要は元の状態に戻すことです。
グリーン上は人のラインの上を歩かない。ボール・マーク(ボールの落下地点にできた傷)は、自分、他人関わらず修復します。
コース上の先行権
自分たちのプレーが遅く、後ろの組が早そうな場合後続組をパスさせましょうなければならない。ロストボールで5分間探す場合も同じです。時間がかかりそうならパスさせます。ゴルフは大体6分間隔で次々とプレイヤーがコースへ出て行きます。 一組遅れると全員が遅くなってしまうので、間隔を把握できるようにがんばりましょう
大体これくらいかな~  これくらいは覚えてからコースに出ましょう。
明日私が誰かを誘ってコースにいくとしたら、上手な人とかでなくて、エチケットを理解してる方と行きたいと思いますよ

 

ジュニア,女性,初心者からのゴルフ教室、ゴルフレッスンは、茨城県つくばゴルフスクールへ!無料体験レッスンを随時行ってます。お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください

Pages:  1 2